お見舞いに行かないという選択
友人が入院したと聞いたけど、当時こっちも仕事でバタバタしてて、見舞いに行けなかったんです。LINEで「落ち着いたら行くね」って送ったきり、結局行かずじまいに…。
その後、退院したって報告が来たときに「気にかけてくれてありがとう」って言われたけど…本当に気にしてたのかな、とか思ってしまって。
こっちは「無理に行かないのも優しさ」と思ってたけど、それってただの自己都合?
そもそもお見舞いって「行くべき」なの?それとも「相手の負担を考える」のが思いやり?
会員でない方は会員登録してください。
コメント